denim(デニム)
書くと歩く
書くと、よくわかり、よく記憶に残り、アイデアが生まれ、実現に向けて行動に移しやすくなります。
ふわっと頭の中に浮かんでいるアイデアや想い。書き出すコトでカタチになります。「書く」は実現への第一歩です。
歩くことで、血が巡ります。視界が移り変わります。
血の巡りが良くなれば、脳にもしっかりと酸素が届きます。
酸素で満たされた脳はより高いパフォーマンスを発揮します。
歩けば自然と視界が移り変わり、無意識にたくさんの情報がインプットされます。そうした刺激はひらめきのきっかけを生み出します。
-
良い持ちモノを
書くことが楽しくなるように、 出掛けることが楽しくなるように。 使いやすく、軽く、お洒落な持ちモノを提案していきます。
目の前のやりたいことに集中できる使いやすさ
気になったところへ躊躇なく歩み出せる身軽さ
使うことが楽しくなるお洒落さ
よりたくさんの人が出掛けるコトで何かを見つけ、書くコトで何かと向き合えるように
About SIRUHAについて

「良いモノと、良い情報を」
良いモノと良い情報があれば、
人はもっとやりたいことに集中できる。